買わなきゃ損‼100均園芸商品‼‼
こんにちはペトペンチアです。
今回はダイソー・セリア・スタンダードプロダクツで購入することができるとても便利な園芸アイテムを7つ紹介させて頂こうと思います。
自己紹介
記事を書いている私は【妻と二人の自宅園芸】というYoutubeチャンネルを2021年8月に開設し、エアプランツやビカクシダ、熱帯植物の育て方などをご紹介させて頂いております。
2023年9月に皆様のおかげで登録者数1万7千人を超えるチャンネルへと成長し、エアプランツやビカクシダ、熱帯植物の育て方などをご紹介させて頂いております。
他にもNFTアートクリエイターとして、執筆家としてオンラインの園芸店として、ビカクシダの板付けのワークショップなどの活動しておりますので、皆様と植物を通してご縁があれば嬉しいです。
【全ての活動のリンク】https://lit.link/petopentia
【執筆している本】
【1つ目:土入れ】
以前ダイソーの土入れをご紹介しましたが、今回はセリアの細めの土入れになります。
多肉植物、塊根植物などのあまり大きくならない植物や乾燥気味に育てるために鉢を小さくしている植物には大きめの土入れだと植物に土をかけてしまったり、植物と鉢の隙間に上手く土が入らないという事がありますが、こんな時に細い土入れがあると繊細な動きができるので土をこぼしにくかったり、植物を土で汚してしまうことが少なくなります。
セリアの土入れは100円で2種類の細い土入れが入っています。
デザインもシンプルで私としてはとても嬉しいです。
ダイソーの土入れはとても使いやすいのですが
個人的にはこのデザインがあまり好きではないのでシンプルに作られているのは嬉しいです。
ただこちらの土入れはとても使いやすいのと大小のセットになっているのでお得です。
ダイソーの土入れとセリアのスリムな土入れを比べると大きさが結構違いますよね。
ちなみにセリアの土入れは大きいサイズの方が小さい鉢の植え替えに適していて、小さいサイズの土入れが隙間に土を入れるために作られているそうです。
ダイソーの土入れとセリアの土入れどちらも持っておくと植え替え作業で困ることは無くなります。
さらにセリアにはダイソーのような大きめの土入れが売られていますが見落としやすいのでご注意ください。
というのもガーデンスコップセットという形で売られているのですが、一瞬見ただけでは土入れとスコップのセットであるということがわかりません。
私自身この土入れの存在は最近まで知らず、セリアには大きめの土入れはスコップしかないと思っていました。
ただ良く見るとスコップの柄の部分に血眼になって探していた土入れが付いているではありませんか。
こうなってくると100円でスコップと大きめの土入れが購入できるので土入れを探しているのであればセリアに行くのが良いなと感じました。
両方手に入れても200円という驚異の金額なのでまだ持っていない方はとても便利なのでぜひ使ってみてください。
アマゾンの網付きステンレス製土入れもお勧め、ただ淵で指を切らないように注意です!
【2つ目:ミストスプレー】
こちらは以前ご紹介しましたが、セリアのミストスプレーになります。
セリアさん優秀ですね。
このミストスプレーはとてもバズった商品なので知っている方も多いかもしれませんが今回はスタンダードプロダクツでもミストスプレーを発見したので違いをご紹介できればと思います。
まず値段ですが、セリアは100円、スタンダードプロダクツは300円です。
セリアのミストスプレーはカラーがホワイトの1色でスタンダードプロダクツはブラックとホワイトの2色です。
カラーを選べるのは良いなと感じました。
性能なんですが、スタンダードプロダクツの方が若干ミストが細かいなと感じました。
ただセリアの方が散布できる距離が長く圧力も強めだと思います。
そしてミストの持続時間はスタンダードプロダクツの方が倍くらい長いです。
握ったときの感覚なんですが、スタンダードプロダクツのミストスプレーの方がグリップが遠いので比較するとプッシュしにくいなと感じます。
1週間ほどスタンダードプロダクツのミストスプレーだけを使うとプッシュしにくいなと感じなくなったので、そこまで気にならないと思いますが、ご参考までに。
そして吸水部分に注目してほしいんですが、スタンダードプロダクツのミストスプレーは吸水の先端部分がボトルの底についていないので最後まで水を使い切ることができません。
セリアのミストスプレーも完全には使い切れませんが底に残る水の量がかなり少ないです。
そして内容量ですがセリアは280mlでスタンダードプロダクツのミストスプレーは250mlとなります。
ということでこだわりが無ければ100円で購入できるセリアのミストスプレーが圧勝ですがより細かいミストやカラーを選びたいという方はスタンダードプロダクツのミストスプレーをご使用いただくのが良いのかなと思います。
電動ミストガンはさらにミストが細かいので冬のエアプランツへの水やりや室内の葉水にお勧めです。
【3つ目:圧力式スプレー】
続いてはダイソーの圧力式スプレーをご紹介したいと思います。
特に屋外で管理している植物に水を与えたり葉水する際にボトルスプレーでは容量と圧力が足りないと思いますが、ダイソーの300円商品に圧力式のスプレーがあります。
実際に使用してみてかなり優秀だなと思ったのでレビューしていきたいと思います。
まず容量なんですが1500mlになります。
ただ注意書きにもありますが1125ml以上の水を入れると水が上手く出ない場合があるそうです。
今まで使用感をお伝えするために1ヶ月ほど壊れないかなども調べるために1125ml以上の水を入れて使用しませんでしたが、ここで実際に1500mlの水を入れるとどうなるのか検証してみたいと思います。
ちなみに1125ml以下で水を入れて使用していましたが不具合などは起きていません。
壊れた時のために2つ用意したので実際に1500mlの水を入れて使ってみたいと思います。
ということで問題なく使用することができました。
もしかすると繰り返し同じような使い方をすると壊れやすいまたは水が出づらくなるのかもしれません。
屋外で管理しているエアプランツの水やりや鉢で育てている植物の葉水にはとても便利ですしビカクシダや鉢で育てている植物も数が少なければ十分水やりにもなるのでとてもお勧めです。
こちらの圧力式スプレーはお気に入りでしたがぶつけた衝撃で蓋が閉まらなくなりました😢
【4つ目:メモリ付きジョウロ】
4つ目はスタンダードプロダクツの300円で買えるメモリ付きジョウロになります。
まずデザインがシンプルでありがたいですね。
購入後に一番感動したことがあるんですが、買った後袋に入れる際にノズルの部分が外せることに気が付き袋の中でかさばるということがありませんでした。
ジョウロは形状が歪なのでどうしてもかさばってしまいますがノズルの部分が取り外せることで収納しやすくなります。
そしてメモリが付いているので園芸にとても役立ちます。
私も動画で普段からお勧めしていますが、メネデールや
ハイポネックスなどの肥料や活力剤は
無くても問題ないですが、使用するとその分植物は応えてくれるのでぜひ園芸をもっと楽しみたい方は使用して頂くと植物が生き生きとしてくるのでお勧めです。
そしてこういった活力剤や特に肥料は用法容量を守らないと逆効果となってしまうんですが、水に希釈する分量を毎回測るのが面倒だったりして結局普通の水を与えて肥料や活力剤を与えるのを後回しにするということが私もありました。
そこでこういったメモリ付きのジョウロがあることで希釈することも希釈した水を与えることも容易になるので肥料や活力剤を与える作業が楽しくなると思います。
実はハイポネックスという液体肥料にジノテフランという殺虫成分が配合された肥料があるのですがとても広い範囲の害虫の殺虫、防虫になるのでとてもお勧めです。
コバエからゴキブリにまで効果があるので虫が苦手な方はぜひ使ってみてください。
こちらがお勧めです。
【5つ目:鉢】
私はダイソーのセメント鉢が通気性が良いことやデザイン性が高いことからとても好きなのですが、今回はスタンダードプロダクツのオシャレ過ぎる鉢をご紹介したいと思います。
鉢選びって難しいですよね。
私もなかなかこれだという鉢を見つけるのに苦労しています。
デザインや価格に納得できるものを探すのが大変ですが、スタンダードプロダクツに300円で売られている鉢がとてもオシャレだったのでご紹介したいと思います。
最初に見た時にかなり衝撃だったんですが、この見た目で300円⁉という驚きがありました。
他にもカラーやサイズが豊富でスクエアやラウンドなど様々でした。
園芸店やホームセンターであってもこのクオリティとコスパはなかなかないと思いますので、とてもおすすめです。
それで実際に植物を植えたいのですが
【6つ目:ユーホルビア】
園芸アイテムではないのですが優秀過ぎてどうしても紹介したかったのがスタンダードプロダクツのユーホルビアです。
私が売り場で見た時にはアガベも1000円で売られていました。
置いてあったのはイシスメンシスという種類でしたが笹の雪という種類もあるそうです。
そしてユーホルビアは豊富で
- ラクテア
- フランキアナ
- クリピコラ
- バイオエンシス
などが置かれていて、この大きさであれば少なくとも3倍の値段が付くのでとてもお買い得だなと思いました。
【7つ目:芽切鋏】
園芸用の鋏はいくつか売られていて、芽切鋏は特に、小さくて柔らかい草や木の芽を均等に剪定するための道具です。
剪定鋏では細かい作業がしにくいですが、ダイソーで購入できる芽切鋏は、枯れてしまった葉や柔らかい葉、枝などカットするのに適していて松や盆栽の剪定をはじめ、果樹や野菜の収穫などにも適しています。
おすすめめちゃカッコいい芽切狭です。
ラクマ、メルカリ、自身のオンラインショップにてコウモリランの板付け・エアープランツの流木着生・塊根植物・ドライフラワーリース・スワッグなど、植物やハンドメイドの商品をペトペンチアという名前で多数出品しているので、もしご興味があればこちらのURLからショップまでお越しください。
またYouTubeのチャンネル登録をして頂くエアープランツを1つプレゼントしています。
動画でも植物の挿木、株分けの仕方、
鉢の作り方などのグリーンライフに役立つ情報を発信しています。
園芸の楽しさを私と妻、ご覧の皆様と共有できれば幸いに思います。
今回もご観覧頂きありがとうございました。
コメント