投げられても土が出ない鉢植え植物の梱包方法 【メルカリ・ラクマの第4種郵便植物種子等在中】

頑丈な植物の梱包 Uncategorized

クレーム完全回避!?植物を死守する梱包方法

頑丈な植物の梱包

スポンサーリンク

こんにちはペトペンチアです。
今回は鉢物の植物を頑丈に梱包する方法を紹介したいと思います。
YouTubeにも動画を投稿しているので宜しかったらご覧ください。

むーちゃん
むーちゃん

フリマアプリで植物が売れたけどどうやって梱包しよう?
鉢の中の土が飛び出したりしないかな?

ペトペンチア
ペトペンチア

むーちゃん大丈夫だよ。
今から鉢植えの植物の梱包の仕方を教えるね
しかも落とされても投げられても平気なくらい頑丈にね。

むーちゃん
むーちゃん

投げられても大丈夫なの!?
その方法教えてよ!!!!

ペトペンチア
ペトペンチア

OKむーちゃん!

自己紹介

ペトペンチア
ペトペンチア

記事を書いている私は【妻と二人の自宅園芸】というYoutubeチャンネルを2021年8月に開設し、エアプランツやビカクシダ、熱帯植物の育て方などをご紹介させて頂いております。
2023年9月に皆様のおかげで登録者数1万7千人を超えるチャンネルへと成長し、エアプランツやビカクシダ、熱帯植物の育て方などをご紹介させて頂いております。
他にもNFTアートクリエイターとして、執筆家としてオンラインの園芸店として、ビカクシダの板付けのワークショップなどの活動しておりますので、皆様と植物を通してご縁があれば嬉しいです。
【全ての活動のリンク】https://lit.link/petopentia
【執筆している本】


梱包を改善してきた経緯

植物をラクマでご購入していただく度に
しっかり梱包しようという思いで
商品を梱包していますが、
受け取り通知を受け取って
問題がなかったとを確認するまで
本当に心配で、無事に届いたのか気が気ではありません。
中には「土がこぼれていました」とおっしゃって頂く場合もあり。
その時は本当に申し訳ないことをしてしまったという気持ちになります。
そして妻とも協力してより頑丈に梱包する方法を模索しています。
そして今現在、辿りついた投げられても、落とされても土がこぼれない
梱包方法を紹介したいと思います。

投げても落としても土がこぼれない梱包方法

用意するもの

  • クッションマットもしくは発泡スチロール
  • 段ボール
  • ハサミ
  • カッター
  • デザインナイフ

  • PPテープ
  • 綿

実際の作業工程

  1. 段ボールの天端をあけた状態で組み立てる
    植物の頑丈な梱包方法
  2. クッションマットを段ボールの形状に合わせる
    植物の頑丈な梱包方法
  3. クッションマットの真ん中に鉢が入るようにカットする
    植物の頑丈な梱包方法
    この時鉢がすっぽりと入り、動かないようにカットする
  4. クッションマット同士を固定して段ボールのそこに張り付ける
    植物の頑丈な梱包方法
    植物の頑丈な梱包方法
  5. 鉢をエアークッションと綿で保護する
    植物の頑丈な梱包方法
    植物の頑丈な梱包方法
  6. 鉢をクッションマットに入れてPPテープで固定する
    植物の頑丈な梱包方法
    植物の頑丈な梱包方法
    外す場所がわかるようにPPテープを切り取る場所を
    マスキングテープを貼って切り取り線を書きました。
  7. 段ボールの天端を窓にして閉じる
    頑丈な植物の梱包
    OPPテープやセロファン等の透明なものを張り付けて
    中身が植物であることを確認できるように蓋をすれば完成です。ちなみに今回梱包したのはオペルクリカリアパキプスの根挿しです。
    根挿しの方法はこちらの記事で紹介しているので、
    もしご興味があればこちらからご覧ください。
    成功率100%でオペルクリカリアパキプスを増やす3つのコツと注意点
    スポンサーリンク

最後に

このように梱包すれば、たとえ投げられても、落とされても、土がでる可能性はかなり低くなります。
みなさんもご購入者様に、喜ばれる梱包をマスターして頂ければ幸いです。
もしより良い梱包方法があれば、コメントやお問い合わせからご連絡ください。

ラクマ、メルカリ、自身のオンラインショップにてコウモリランの板付け・エアープランツの流木着生・塊根植物・ドライフラワーリース・スワッグなど、植物やハンドメイドの商品をペトペンチアという名前で多数出品しているので、もしご興味があればこちらのURLからショップまでお越しください。

ペトペンチア's shop | フリマアプリ ラクマ
ペトペンチアのショップページです。145点の商品があります。YouTubeにてハンドメイド商品の作り方植物の増やし方、管理の仕方を紹介しています。チャンネルを登録していただくと私から商品をご購入いただく際にエアープランツ1つプレゼントしています。【妻と二人の自宅園芸店】でご検索ください。またそちらからブログのリンクが御...

またYouTubeのチャンネル登録をして頂くエアープランツを1つプレゼントしています。

妻と二人の自宅園芸店
チャンネルメンバーシップ 月額490円のメンバーシップに参加して私ペトペンチアと皆様、また皆様同士が植物を通してお友達になれるような行事を、一緒に企画していきましょう(^^♪ 植物が好きで、妻と二人で副業としてラクマでエアープランツ、塊根植物、コウモリランなどの植物を出品しています。 売れても、売れないで手元にあっ...

動画でも植物の挿木、株分けの仕方、
鉢の作り方などのグリーンライフに役立つ情報を発信しています。
園芸の楽しさを私と妻、ご覧の皆様と共有できれば幸いに思います。
今回もご観覧頂きありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました