インテリア性が爆上がりする鉢と棚

インテリア性爆上がりの鉢と棚 Uncategorized

ネイバーフッドとホームセンター「コメリ」
インテリア性爆上がりの鉢と棚

こんにちはペトペンチアです。

今回はめちゃくちゃカッコいい園芸アイテムをご紹介したいと思います。

自己紹介

ペトペンチア
ペトペンチア

記事を書いている私は【妻と二人の自宅園芸】というYoutubeチャンネルを2021年8月に開設し、エアプランツやビカクシダ、熱帯植物の育て方などをご紹介させて頂いております。
2023年9月に皆様のおかげで登録者数1万7千人を超えるチャンネルへと成長し、エアプランツやビカクシダ、熱帯植物の育て方などをご紹介させて頂いております。
他にもNFTアートクリエイターとして、執筆家としてオンラインの園芸店として、ビカクシダの板付けのワークショップなどの活動しておりますので、皆様と植物を通してご縁があれば嬉しいです。
【全ての活動のリンク】https://lit.link/petopentia
【執筆している本】


最近では安くて使いやすい100均の園芸アイテムをご紹介していたんですが、今回はその真逆ともいえるようなブランドもののオシャレでかっこ良すぎるネイバーフッドの鉢を輸入したのでご紹介したいと思います。

もう1つは私がYoutube配信を開始して初めてとなる企業案件なんですが、K+BUILD(Kプラスビルド) イージーマルチレッグ ラック 2段というホームセンター「コメリ」さんのラックをご紹介したいと思います。
インテリア性爆上がりの鉢と棚

「K+BUILD イージーマルチレッグ ラック 2段」 https://www.komeri.com/shop/g/g2120400/?reco=22

組み立てたラックに植物を飾るというところまでお見せできればと思っています。

鉢について

まずは鉢なんですが、ファッションブランド界において名を馳せる、NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド)というブランドをご存知でしょうか。
アパレルやコラボスニーカーをはじめとした多くのアイテムをリリースしているほか、芸能人や著名人が着用していることで度々話題にもなるブランドです。

インテリア性爆上がりの鉢と棚 インテリア性爆上がりの鉢と棚

ネイバーフッドについて

まず、ネイバーフッドについて簡単に説明します。ネイバーフッドは、1994年に設立された日本のストリートブランドです。

デザイナーは、ブランド創設者でもある滝沢伸介(たきざわしんすけ)氏。
インテリア性爆上がりの鉢と棚

「モーターサイクル、ミリタリー、アウトドア、トラッド等の要素を独自の解釈で昇華したベーシックな服作り、またそのライフスタイルの提案」をブランドコンセプトに掲げています。
インテリア性爆上がりの鉢と棚 インテリア性爆上がりの鉢と棚 インテリア性爆上がりの鉢と棚 インテリア性爆上がりの鉢と棚

そしてSRLと鉢にも文字がありますが、これはNEIGHBORHOODのデザイナー滝沢伸介氏による新たな試みで、氏の趣味のひとつでもある「植物」をコンセプトとしたニューラインです。

植物の標本株の研究を行う研究所のユニフォームをインスピレーション・ソースとしたアイテムが展開されます。

ということでカッコよすぎますよね。
今回輸入した鉢は全部で6鉢なんですが、全て違うデザインとなります。
4鉢はスクエアで2鉢はラウンドに近いような形状です。

スクエアの鉢には受け皿が付いていて、専用の鉢底ネットがあるのも良いですね。
この専用の鉢底ネットはラウンド型の鉢にも付いています。

一般的な観葉植物を植えてもカッコいいのですが、アガベや塊根植物などを植えるとさらに相性が良いと思います。

実際に相性を見たいので鉢カバーとしてお見せしたいと思います。

そしてこちらの鉢なんですが、私のオンラインショップで販売しています。
ラウンドの鉢が2万9千円、スクエアの鉢が1万8千円となりますが、Youtubeのコメント欄にある私のコメントからクーポンコードをコピーして、チェックアウトの際にご入力いただくと10%引きとなります。
全て1点の用意しかないので、ご注文はお早めに。
またお買い物を楽しんで頂きたいので送料込みの値段となっています。

棚について

そしてカッコよく植えた植物をディスプレイする環境があれば、本当にオシャレな環境ができるのですが、ここでホームセンター「コメリ」さんのK+BUILD(Kプラスビルド) イージーマルチレッグ ラック 2段を組み立てて実際にディスプレイしてみたいと思います。
インテリア性爆上がりの鉢と棚

「K+BUILD イージーマルチレッグ ラック 2段」 https://www.komeri.com/shop/g/g2120400/?reco=22

今回は2段をご紹介しているんですが、同じ商品で3段というのもあります。
最後までどちらにしようか迷っていたのですが、私は2段のラックを選びました。

インテリア性爆上がりの鉢と棚

「K+BUILD イージーマルチレッグ ラック 3段」 https://www.komeri.com/shop/g/g2120401/

お値段は2段のラックが1980円で、3段のラックが2980円です。
かなりリーズナブルですよね。

配送する場合は550円の送料がかかりますが、1万円以上のお買い物をすると送料が無料になるそうです。

では実際に組み立てていきます。

  • 組み立てやすさ
    組み立ては丁番が付いているので開いて置くだけで、その上に板を乗せれば完成です。
  • 所要時間
    所要時間は木材があれば10秒です。
  • 大きさ
    大きさは腰をかけれるくらいの高さで、日照を必要とする植物を室内などに飾るのに丁度良い大きさです。
    ※写真は作業台の上で撮影しています。
  • 安定感
    安定感はとても良く、注意書きに座らないようにと書いてありますが、座れるくらいがっしりとしています。

という事でホームセンターコメリさんのラックと、私が輸入したネイバーフッド、SRLの鉢をご紹介させて頂きました。

ラクマ、メルカリ、自身のオンラインショップにてコウモリランの板付け・エアープランツの流木着生・塊根植物・ドライフラワーリース・スワッグなど、植物やハンドメイドの商品をペトペンチアという名前で多数出品しているので、もしご興味があればこちらのURLからショップまでお越しください。

ペトペンチア's shop | フリマアプリ ラクマ
ペトペンチアのショップページです。145点の商品があります。YouTubeにてハンドメイド商品の作り方植物の増やし方、管理の仕方を紹介しています。チャンネルを登録していただくと私から商品をご購入いただく際にエアープランツ1つプレゼントしています。【妻と二人の自宅園芸店】でご検索ください。またそちらからブログのリンクが御...

またYouTubeのチャンネル登録をして頂くエアープランツを1つプレゼントしています。

妻と二人の自宅園芸店
チャンネルメンバーシップ 月額490円のメンバーシップに参加して私ペトペンチアと皆様、また皆様同士が植物を通してお友達になれるような行事を、一緒に企画していきましょう(^^♪ 植物が好きで、妻と二人で副業としてラクマでエアープランツ、塊根植物、コウモリランなどの植物を出品しています。 売れても、売れないで手元にあっ...

動画でも植物の挿木、株分けの仕方、
鉢の作り方などのグリーンライフに役立つ情報を発信しています。
園芸の楽しさを私と妻、ご覧の皆様と共有できれば幸いに思います。
今回もご観覧頂きありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました